五山の送り火の消し炭
以前にこのブログで五山の送り火
「妙法」の火つけの様子をご紹介いたしましたが、
(その時のブログはコチラ)
火をつけに行ったスタッフに消し炭を持って帰ってきてもらいました。
五山の送り火は、お盆に帰ってきていた祖先の霊を送り、冥福を祈るための火ですが、
その消し炭は浄化された物と考えられており、
奉書紙で包んで玄関などの門口に掲げておくと
魔除けになるという言い伝えがあります。
ということで、すみや亀峰菴でも
ロビーに置いております。

五色の水引で結んでもらいましたが、
それがとっても素敵にできあがりました!
「妙法」の火つけの様子をご紹介いたしましたが、
(その時のブログはコチラ)
火をつけに行ったスタッフに消し炭を持って帰ってきてもらいました。
五山の送り火は、お盆に帰ってきていた祖先の霊を送り、冥福を祈るための火ですが、
その消し炭は浄化された物と考えられており、
奉書紙で包んで玄関などの門口に掲げておくと
魔除けになるという言い伝えがあります。
ということで、すみや亀峰菴でも
ロビーに置いております。

五色の水引で結んでもらいましたが、
それがとっても素敵にできあがりました!
- すみや亀峰菴 仮玄関にてお出迎え 営業いたしております。
- 改装工事のお知らせ 工事期間中にご宿泊される方へ (2月5日時点情報)
- 改修工事による休館日と、全客室禁煙のお知らせ
- 12月28日~1月11日 宿泊プランの【GoToトラベル割引適用外】のお知らせ
- GoToトラベル「地域共通クーポン」が使えるお店