京都湯の花温泉にて 普通救命講習が開催されました
湯の花温泉観光旅館協同組合 加盟旅館の従業員対象に「普通救命講習I」開催
本日、亀岡消防署の方にお越しいただき、普通救命講習をしていただきました。
湯の花温泉の各旅館からのスタッフや亀岡観光協会の方など、
25名受講、救命の基礎知識の講習を受けました。

テキストを元に講義していただいた後、
専用の人形を使用して、心臓マッサージや人工呼吸、
AEDの使い方などを学びました。


実際に応急手当が必要な場面に出会った時の為、皆真剣な表情です。
講習を受けたスタッフ全員が普通救命講習修了証を受領しました。
いざと言うときにしっかりと対応できるように、
このような講習を定期的に受講する人が増えて欲しいですね。
- 最後の桜、八重桜に、山桜、湯上りに夜桜も
- あわびと亀岡牛のお料理から ~あわびの塩釜~ を動画でご紹介
- 京都丹波にも・・・春の魁 白梅が満開!
- 「オーストリアワイン バイ・ザ・グラス・キャンペーン2017」授賞式に行ってまいりました。
- 「 周野 朱実 金属彫刻展 」 ぎゃらりぃ西利 にて