昨日は、冬至 すみや亀峰菴では、柚子湯をご用意!
昨日は冬至です。 さむい寒い日が続いています。
すみや亀峰菴では無病息災を願って、温泉に柚子を浮かべた ゆず湯で温まっていただきました。
冬至、1年で最も昼が短い日、翌日から日が長くなっていきます。
太陽の力が一番弱まった日、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり陽に変わっていく日とされ、古くから冬至にお祭りやお祝いをする風習があります。
一陽来復(いちようらいふく)冬至を境に運が向いてくる、上昇運に転じる日です。
昨夜、温泉のゆず湯に入った方は、上昇運に転じ、息災に過ごされますように・・・
- 現在行っている改装工事のニュースリリースです。
- すみや亀峰菴 仮玄関にてお出迎え 営業いたしております。
- 改装工事のお知らせ 工事期間中にご宿泊・ご利用される方へ (4月8日時点情報)
- 改修工事による休館日と、全客室禁煙のお知らせ
- 12月28日~1月11日 宿泊プランの【GoToトラベル割引適用外】のお知らせ