厳選した食材を使った季節の特別料理こだわりの料理プランをご案内
動画にマウスカーソルを合わせると再生します。
焼鯛の土瓶蒸し
【宿泊プラン】
筍・山菜・丹波牛会席 桜鯛と丹波牛会席 あわびと丹波牛のお料理
あわびの塩釜
あわびと丹波牛のお料理
亀岡牛のすき焼き
筍の炭火焼き
筍・山菜・丹波牛会席
亀岡牛の焙りと季節の寿司
筍と亀岡牛のすき焼き
春 芽吹く山里の恵みは香りたかく、ほんのりとした苦味が食欲を刺激します。 丁寧にあく抜きされた皮付き筍は炭火で焙り、甘い香りが立ちはじめた頃に木の芽味噌でさくっといただく。 そして豊かな自然の中で育まれた丹波牛のジューシーで芳醇な味わいをご賞味ください。
海のない京都盆地では、生きたまま運べる活力のある鱧が重宝がられました。 ふっくらと柔らかい白身なのですが小骨が多く、 1ミリ間隔で切り込みをいれる「骨きり」という職人技を要します。 熟練した職人が生みだし、町衆が好んだ鱧料理。 「骨きり」の小気味良い音を聞くと、京の涼を感じます。 そして、山里の涼味といえば、なんといっても鮎 涼一味、眞白き鱧と香魚、夏ならではの取り合わせです。
秋の味覚「松茸」長年、丹波の松茸を扱い続けた すみや亀峰菴が自慢の目利きで、 自信を持って各地より厳選した松茸をお料理いたします。 土瓶蒸しや、焼き松茸など、存分にお楽しみいただけます。
秋の味覚「松茸」 そのなかでも、日本一といわれる極上の「丹波松茸」 それは、夏は暑く 秋口に冷え込む丹波特有の気候風土のたまものです。 丹波の秋だけの 自然からの贈り物は、味・香り・形ともに最高級。 豊かな秋の香りと深みのある味わいをお楽しみいただけます。
近海から取り寄せた生の蟹は、焼き、鍋、天ぷらなどお好みの調理法で楽しんでいただけます。 蟹の旨味がたくさん詰まった出汁でつくる雑炊は香り、味ともにこの上ない逸品。 新鮮なふぐのてっさやクリーミーな白子も、冬の贅を一度に味わえるお料理をご用意いたします。
豊富なオーストリアワイン、地酒や黒豆焼酎、その他、無添加のぶどうジュースや、丹波の自然の恵み黒豆茶もご用意しております。
丹波牛のステーキ、京野菜の天ぷら、漬物寿司など幅広くご用意しております。
かわいい豆皿で少しずつバランス良く食べる、カラダに優しい朝ごはん。
都の匠 漆喰職人がてがけたおくどさんをはじめ。研ぎ出しの流し台や、たたきの土間など京都の昔ながらのはしりもと(台所)を彷彿とさせるなつかしい空間。